子供部屋をワンピースの壁紙にしたい人必見!プロが全て答えます!

ワンピース壁紙住宅
スポンサーリンク




焦るパパ
困るパパ

・うちの子供はワンピースの大ファン!

 

・今度子供の部屋の壁紙をワンピースにしてあげたい!

 

・でも工事とかすると大変そう!

 

パパロダ
パパロダ

ズバリ!プロの壁紙(クロス)職人でもある筆者が全てマルっとお答えしましょう!

 

この記事を読めば

 

・ワンピース壁紙のラインナップ

・それぞれの特徴

・ワンピース壁紙のおすすめの貼り方

・貼り替えを頼む時の注意点

・ワンピース壁紙に貼替するのにかかる費用

 

を現役のプロしかわからない事を交えて

全て解説いたします。

 

大人気ワンピースの壁紙がある!

TCC35-02

(引用元・TOKIWA)

 

言わずと知れた日本の漫画の歴代発行部数

ナンバーワンの漫画ワンピース。

熱狂的なファンも多く

初連載から20年以上も経っていてなお

漫画界最大のモンスターであります。

 

いまや沢山のグッズも発売されていますが

「壁紙(クロス)」があるのをご存知の方は

どれぐらいいるでしょうか?

いくらファンでも壁紙を簡単に交換できる術はなく

子供や10代では存在すら知らないお子さんも多いでしょうし

知ったとしても、どうすればいいかわからない商品だと思います。

 

筆者もワンピースは好きな漫画です。

お子さんのみならず親御さんもワンピースが好きという

ご家庭も多いと思います。

 

グッズはすぐに買えますが

壁紙となると工事になりますので

はなかなか手が出ませんし

よくわからない事がたくさんで困ると思います。

 

しかし

 

お部屋の壁紙を大好きなワンピースにする事で

どれほど興奮するお部屋になるか考えてみてください。

 

またそれがお子さんでしたら

一生忘れないプレゼントになるかもしれません。

 

この記事を読んで

これからの参考にしていただければ幸いです。

販売メーカー・トキワ産業株式会社

パインブル001

・掲載カタログ・PINEBULL(パインブル)

・掲載ページ・P230~P235

・掲載商品・壁紙、トリム、インクジェット壁紙(デジウォール)

 

ワンピース壁紙のラインナップ

壁紙(クロス)

TCC31・32

(引用元・TOKIWA)

TCC31

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC32

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

 

TCC10-11-12

(引用元・TOKIWA)

TCC10

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC11

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC12

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

トリム

TCC15-16-17

(引用元・TOKIWA)

TCC15

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC16

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC17

商品詳細 | カタログ一覧 | 壁紙のトキワ
トキワグループの壁紙の詳細説明ページ。商品画像と施工例画像をダウンロードできる。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

インクジェット壁紙(デジウォール)

TCC33-34-35

(引用元・TOKIWA)

TCC33L・TCC33M

ワンピース | デジウォールトップ | 壁紙のトキワ
インクジェットプリンターで作るオーダー壁紙トキワデジウォールの壁紙メディアを説明。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC34L・TCC34M

ワンピース | デジウォールトップ | 壁紙のトキワ
インクジェットプリンターで作るオーダー壁紙トキワデジウォールの壁紙メディアを説明。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

TCC35L・TCC35M

ワンピース | デジウォールトップ | 壁紙のトキワ
インクジェットプリンターで作るオーダー壁紙トキワデジウォールの壁紙メディアを説明。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

TCC36-37-01

(引用元・TOKIWA)

TCC36・TCC37

ワンピース | デジウォールトップ | 壁紙のトキワ
インクジェットプリンターで作るオーダー壁紙トキワデジウォールの壁紙メディアを説明。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

TCC38-39

(引用元・TOKIWA)

TCC38・TCC39

ワンピース | デジウォールトップ | 壁紙のトキワ
インクジェットプリンターで作るオーダー壁紙トキワデジウォールの壁紙メディアを説明。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

TCC40-41

(引用元・TOKIWA)

TCC40・TCC41

ワンピース | デジウォールトップ | 壁紙のトキワ
インクジェットプリンターで作るオーダー壁紙トキワデジウォールの壁紙メディアを説明。

TOKIWA・パインブル掲載ページ

 

 

ワンピース壁紙をどう貼るのが良いのか?

これはワンピース壁紙に限らず

色が濃い物、デザインがハッキリしている物

ザイン性が高い壁紙などを貼りたい時の基本として

部屋の全ての壁の面に貼らない方が良いです。

 

主な理由はこちら

・部屋が狭く見える

・飽きがきてしまう

 

部屋が狭く見える

壁紙に限らず、お部屋の色は

白をメインとして明るく統一された色で

構成されるほうが部屋が広く見えます。

暗く、黒に近づくほうが

部屋は重たく狭く見えます。

 

全面に貼ると少しゴチャゴチャしすぎるので注意。

 

飽きがきてしまう

これも壁紙に限らず

色がシンプルで無地に近い方が

飽きがこないので

長く使用する上で大切なポイントとなります。

いくら大好きなワンピースでも

全面に貼るのはあまりおすすめしません。

 

おすすめはデザイン貼り

お部屋の長い面の一面だけ貼る

デザイン貼りが一番おすすめの貼り方となります。

その他の面はシンプルしするのがいいでしょう。

 

※トリムやインクジェット壁紙は

通常の壁紙のように全面に貼るものではありません。

貼り替えを頼む時の注意点

どこに頼むのか?

・ハウスメーカー・工務店

・壁紙(クロス)屋さん

 

基本的には

あなたが住んでいる地域で

リフォーム業をしている

工務店さんかクロス屋さんに

問い合わせてみるのが良いでしょう。

 

注文住宅で建てたとしても

ハウスメーカーなどを通すと

無駄な中間マージンなどを払うことになりますし

ワンピースの壁紙となると

余計に金額を高く提示されかねません。

 

長くその地域で住んでいくのならば

きちんと対応してくれる

地元の業者さんと

仲良くなっておくのが良いでしょう。

 

仕事をしてもらう前の注意点

これは業者さん側からの目線の話ですが

貼り替えの場合は

すでに住んでおられる部屋の工事になりますので

なるべく仕事がしやすい状態にしていただければ

間違いなく仕上がりにも影響すると思います。

 

あまりにも物が多く

仕事をしてくれる業者さんが

作業し難いお部屋では

満足に良い仕事ができません。

 

ただし、お見積りに物を退ける料金が

含まれている場合はこの限りではありません。

 

それでも

「部屋の物は自分で退けておきます」と言って

物退け料金などは無くしてもらい

また業者さんもあまり勝手に人様の物を触りたくないのと

お客さんもあまり勝手に触ってほしくない場合もあるので

自分で整理して退ける方が

お互いにとって良い場合が多いです。

 

ワンピース壁紙に貼替するのにかかる費用

主なお見積りの費用

・材料費

・施工費

・下地処理費

※これはあくまで参考価格になります。

材料費と施工費

工務店さんや内装屋、クロス屋さんに頼んだ場合

だいたい材料費と施工費は合算されて

平米単価でお見積りされる事が多いです。

ワンピース壁紙は一般クロスと呼ばれる商品で

平米単価は平均1000円~1500円前後が

目安になるでしょう。

 

トリム、インクジェット壁紙については

材料費が特殊掛け率品となりますので

業者さんによってお値段はピンキリになります。

※掛け率とは業者さんの仕入れ値の掛け率の事を指します。

 

掛け率によって請求される価格は

大きく変わります。

 

下地処理費

下地が悪い場合はパテをしてもらったり

下地処理の費用がかかります。

しかし貼替の時にはよっぽどの事がなければ

一式数千円前後で済むでしょう。

そこまで高い金額を請求されないはずです。

 

具体例で費用を計算してみよう

< 条 件 >

・6帖の壁(長い面)を1面だけワンピースクロス(TCC11)にしたい。
・6帖の壁(長い面)1面のサイズは幅約3600mm×高さ約2400mmとします。
・その他の壁の面のクロスはそのまま

< 参考情報と価格 >

・幅は3600mmなのでTCC11(巾92cm)が4幅

・高さが2400mmなので、4幅×2400mmで9600mm(約10m)

・46cmリピート柄なので+1000~2000mm(約2m)

・機械で糊付けする場合はもう少し余分に材料が必要になります(約2m)

・材料は合計12~14mほどが必要になる

・しかし、一面のみの張替え工事の場合は日当計算になる可能性が高い

※一面のみの貼り替えをメーターや平米計算の単価で出していては仕事として割に合わなくなるので、多くの業者さんが「一面貼り替え一式」で日当分の価格で見積りされる可能性が高いです。

参考価格としては1万5千円~3万円あたりでしょう。


続きは

※後日UPします。

 

コメント