丹波自然運動公園の周辺情報!コンビニやスーパーはあるの?

丹波自然運動公園周辺情報遊び
スポンサーリンク




疑問パパ
疑問パパ

・今度丹波自然運動公園に行くけどご飯は食べれるところはあるの?

 

・行くまでにお昼ご飯を買っていきたいけど?

 

・行くまでにご飯を食べれるお店はある?

 

丹波自然運動公園にはご飯を食べれる施設もありますが

天気の良い日に公園の広場で

ピクニック気分でご飯を食べるのも

大変気持ちが良いです。

自宅でお弁当を作って持参もいいですが

道中でお買い物していくのが

お手軽でいいと思います。

 

しかし!

 

・周辺にご飯を買える場所はあるのか?

・周辺にご飯を食べれるお店はあるのか?

 

気になっていませんか?

 

ただでさえ少しローカルな場所にあるので

なかなか周辺情報までは調べるのは大変です。

 

 

パパロダ
パパロダ

丹波自然運動公園を何度も利用して、周辺にも詳しい筆者が詳しく解説いたします!

 

丹波自然運動公園にもランチができる施設がある

レストラン「ラフレシール」

丹波自然運動公園内に

京都トレーニングセンターという施設があります。

その中にラフレシールというレストランが入っており

軽食からしっかりとしたご飯まで楽しめます。

お子様ランチもあるので

子ども連れでも問題なく入れます。

ラフレシールメニュー

2020年1月現在

・食べる健康ランチ

・ふわとろたまごのオムライス(京丹波しめじ使用)

・デミグラスソースハンバーグ

・お子様ランチ

・きつねうどん

・カレーライス

・カツカレー

・モーニングセット

・森もり黒豆パフェスムージー(京丹波産使用)

・コーヒー

 

丹波自然運動公園の周辺にコンビニやスーパーがある

丹波自然運動公園からの距離だけならば

ファミリーマート 京丹波蒲生店が最寄のコンビニとなりますが

道中に行きやすいコンビニをご紹介いたします。

京都方面から行く場合の最寄りのコンビニ

ローソン 丹波須知店

〒622-0213

京都府船井郡京丹波町須知鍋倉40−1

0771-82-0202

京都方面から行く場合は

京都縦貫自動車道の

丹波インターチェンジで下りて

国道9号線を通って行きます。

その道中にあるのが

ローソン 丹波須知店です。

京都方面から下道で行く場合も同じです。

福知山方面から行く場合の最寄りのコンビニ

ローソン 京丹波和田店

〒622-0311

京都府船井郡京丹波町和田安階22

0771-86-0720


福知山方面から行く場合は

京都縦貫自動車道の

京丹波みずほインターチェンジで下りて

国道9号線に入る交差点にあるのが。

ローソン 京丹波和田店です。

ここに入らず9号線を進むと

ミニストップもありますが

どちらも進行方向と逆側にあるのですが

ローソン 京丹波和田店は

駐車場が大変広く車の出入りがしやすいです。

綾部方面から行く場合の最寄りのコンビニ

ファミリーマート 京丹波蒲生店

〒622-0214

京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野209−3

0771-89-2869

綾部方面から国道27号線を進み

丹波自然運動公園から一番最寄の

ファミリーマート 京丹波蒲生店が

最寄りのコンビニとなります。

進行方向とは逆側になりますが

通常の2車線道路ですので

問題なく入れます。

丹波の里 やまがた屋(コンビニ&ミスタードーナッツ)

株式会社 丹波の里やまがた屋

〒622-0214

京都府京丹波町丹波の里R9・R27角

0771-82-1181

< 営業時間 >
・売店         9:30~18:30
・ミスタードーナツ   9:30~18:30
・ベーカリーカフェ   9:30~17:00
・フードコート    10:00~17:00
(オーダーストップは閉店30分前)

 

国道9号線と国道27号線の

ぶつかる交差点にある

パーキングエリアの丹波の里やまがた屋。

フードに関しては

・フードコート

・ベーカリーカフェ

・団体様用の食事(予約が必要)

・ミスタードーナッツ

・コンビニ&お土産(オリジナル売店)

大変充実しています。

駐車場も広く

ドライブやツーリングをする方にも

休憩するにはおすすめ。

またそこまで混むこともないのが

実は良いポイントです。

道の駅 丹波マーケス(スーパー&マクドナルド)

道の駅 丹波マーケス

〒622-0213

京都府船井郡京丹波町須知色紙田3−5

0771-82-3180


ここは地元の方が利用されているスーパー。

丹波マーケスの中にはフードコートがあり

・マクドナルド・京たんば、カフェド京たんば(うどん・そば)

・丼の都屋(どんぶり)

・揚記ラーメン(ラーメン)

・丹波味の郷レストランまこと(和食レストラン)

・光ちゃん(たこ焼き・お好焼き・やきそば・大判焼)

お昼を食べるには十分なお店があります。

ここも道の駅ということもあり

子ども連れでも休憩がてら入るにはおすすめです。

 

< 丹波マーケスホームページ・ショップリスト >
ショップリスト

丹波自然運動公園の周辺にご飯を食べる場所はある

子ども連れで事前にご飯を食べたい場合は

上記でご紹介した

やまがた屋や丹波マーケスの

フードコートが一番無難ですが

普通の食事処も周辺にはありますので

少しお子さんが大きくなられているなら

興味のあるお店に入ってみるのも

楽しみの一つになっておすすめです。

レストラン たんばや

レストラン たんばや

〒622-0214

京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野208

0771-82-0158

八光亭

八光亭

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田下川原182−4

0120-568-585

営業時間 11時00分~20時00分


この八光亭はツアーの団体客も

立ち寄るお店になりますので

場合によっては混雑している可能性もあります。

しかし

この界隈ではしっかりとした接客と

サービスを提供しているお店です。

 

トレランツ美奈登

トレランツ美奈登

〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野240−3

0771-82-2111

休憩とランチどちらでも使える

地元で愛されるお店。

台湾料理 福香源

台湾料理 福香源

〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野235−1

0771-82-0092

カフェ&テニス ロブ

カフェ&テニス ロブ

〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生野口49−6

0771-82-2668

うな良

うな良

〒622-0214
京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生池35−3

0771-82-2530

まとめ

丹波自然運動公園はローカルな公園ですが

公園内で食べる

近所でご飯を買う

近所でご飯を食べる

どのパターンでも対応できます。

この記事を参考に

楽しい休日をお過ごしください^^

 

コメント